私がおすすめするダイエットは自転車です。
実際に私がサイクリングをしてダイエットに成功したのだから効果はあります。
でも近所のスーパーに行くだけとか、ひたすら下り坂だけを走るのは無意味です。
平坦な道でも、曲がったりスピードの調節をしたりと工夫をしなければいけません。
私が一番効果的だと思っているのは上り坂で、一度も自転車から降りずに長い上り坂を走っていくと、かなりのエネルギー消費になり、ダイエットには最適だと思いました。
近所だと意味がないサイクリングでも、知らない道を行ったり比較的遠い場所に行ったりすると良い運動になります。その時に、頭を使って道選びをするとなお良いです。
普通運動目的のサイクリングと言うと、まっすぐの車道を走るだけ、というイメージがありますが、私の場合はダイエット目的だから一応エネルギー消費について考え、真面目にまっすぐに行くのではなく、どの道をどう進んでいったらより早くたどり着けるのかなどを考えてます。
頭も体も両方使って自転車に乗ると、良いダイエットになるということなんです。